ひとりの小さな一歩が、地域を変え、世界へと広がる
こんにちは。株式会社HerPlus代表の加藤麻理子です。
私はずっと、“かっこいい女性”に憧れてきました。
でも、かっこよさって何でしょう? 自立していること、社会に影響を与えていること、自分らしいスタイルを持つこと… どれも正解かもしれません。
今の私にとっての答えは、「自分らしさを生きている人」。
仕事でも趣味でも子育てでも、好奇心を信じて何かを生み出し、人とつながることを楽しんでいる。そんな姿に惹かれます。
「風の時代」と言われる今、自分らしい冒険に出るときが来たのだと思います。
女性には、共感力やつながる力、社会課題を自分ごとにできる感性があります。けれど、自信を持ちにくく、挑戦をためらう場面も少なくありません。
だからこそHerPlusは、想いを共有し、語り合い、勇気を持って一歩を踏み出せる場でありたいと願っています。
その一歩が、自分らしさを地域や社会に還元し、未来をよりよくする力になる。
やがてその力は地域を越えて世界へ広がり、ローカルとグローバルをつなぐ架け橋となっていく。
HerPlusは、そんな未来を目指して進んでいきます。

HerPlusに込めた想い
「Her」はひとりの女性。「Plus」には、その人らしさに想いを添え、誰かと共鳴しながら社会にあたたかな変化を起こす力を込めました。
HerPlusは、“わたしらしさ”に+を重ね、地域と未来を育てていくプロジェクトです。
代表プロフィール
代表取締役 加藤麻理子 MARIKO KATO
2010年関西学院大学 総合政策学部総合政策学科卒
2010年阪急阪神東宝グループOS株式会社へ入社。
2016年都市計画事務所㈱サルトコラボレイティヴ入社。
2020年大阪阿倍野区でフードコート型飲食店「THE MARKET」をオープン
2023年大阪阿倍野区でシェアスペース「BLENDS」をオープン
2023年自身の出産経験から、地域で起業する女性の支援事業「HerPlus」をスタート。
有料コミュニティのメンバー向けに交流やイベント運営、ブランディング事業を展開。
2025年3月グラングリーン大阪内うめきた公園で国際女性デーに「HerMARKET」を開催
同年株式会社HerPlus設立
全国で地域商業・コミュニティデザインの分野で12年間にわたりクリエイティブ・ディレクターとして事業立ち上げを行う。地域の魅力を引き出す企画・編集・プロデュースを手がける中で、2020年の長女出産を機に、女性のキャリア支援への関心が高まり、まちづくりと連動した女性支援の取り組みに注力。現在は、女性起業支援やコミュニティ形成を通じた社会課題解決型のプロジェクトを展開している。2024年、近畿経済産業局主催「LED関西」セミファイナリスト。大阪市女性活躍推進ポータルサイト「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディGo!~」掲載。