Woman Adventurer
アドベンチャラーとは、冒険家。
初めまして。ウーマンアドベンチャラー代表の加藤麻理子です。
わたしは昔から、なぜかかっこいい女性像にあこがれていました。
でも、”かっこいい女性”って具体的にどんな人なのでしょうか?
精神的・経済的に自立している、社会的に影響力のある人、自分のファッションスタイルがある、個性豊かで話せばチャーミングな人。
その要素は上げるときりがありません。でも、究極に突き詰めていくと、
「自分らしさを体現している人」
じゃないかと今は思っています。
仕事でも、趣味でも、子育てでも、何でも。自分の好奇心や情熱があるものに取り組み、何かを生み出し、それを通じて社会と関わることを楽しんでいる人。それが私の考えるかっこいい女性なのです。
さて、風の時代とも言われる新しい価値観が、私達を揺さぶりにかかってきています。それは、「自分らしい冒険に出るときだよ!」と言われているように私には感じます。
そして、きっと新しい時代には女性が持つ大きな愛や、共感する力、社会問題を自分ごとに捉える感性が必要になる。でも、女性は男性よりも少し自分に自信がなく、チャレンジを恐れる性でもあると統計が出ています。
だからなのか、女性同士は互いに共感しあうことで、能力が花開く気がします。そうやって社会に影響力を持っていくことが求められているのです。
長くなりましたが、そんな女性たちが集まりフラットに語ることができるコミュニティとしてWoman Adventurerは存在していきたいと思っています。

My profile
Community Designer / Creative Director
石川県金沢市に生まれ、現在は大阪市在住。
関西学院大学総合政策学部都市政策学科を卒業。20代は不動産ディベロッパー、都市計画のコンサルティング事務所で働き、関西各地で地域活性のプロジェクトの立ち上げを経験。現在は大阪阿倍野を拠点にカフェ「THE MARKET」やシェアスペース「BLENDS」、イベント、SNSを始めローカルメディアを活用しながら人と人をつなぎ、まちに変化を起こすコミュニティづくりをおこなっている。
また、まちづくりのプロジェクトで培ってきた「ブランディング手法」とクリエイティブ・ディレクターとしての能力を活かし、中小企業や女性起業家のブランディング、デザインサポートを行っている。
自身が経営するシェアスペース、「BLENDS books & share」を拠点に女性を応援するコミュニティ「Woman Adventurer」を主宰。2児の母でもある。